北陸本線 朝の過密ダイヤ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 北陸本線 金沢~津幡間の朝8時前後は時刻表で見てもかなりの過密ダイヤとなっています。
    特に2011年3月ダイヤ改正で設定された521系の津幡行きが、かなりの綱渡りっぷりを発揮しています。
    (AM 7:41)00:04 特急 しらさぎ4号  名古屋行き
    (AM 7:43)00:26 普通 828M  金沢行き
    (AM 7:48)01:27 高速貨物B 6093レ  稲沢→南長岡
    (AM 7:48)02:12 普通 422M  金沢行き
    (AM 7:53)03:06 普通 831M  七尾行き
    (AM 7:54)04:04 普通 830M  小松行き
    (AM 7:56)04:17 特急 サンダーバード10号  大阪行き
    (AM 8:00)04:46 特急 サンダーバード12号  大阪行き
    (AM 8:00)05:10 特急 おはようエクスプレス  富山行き
    (AM 8:02)06:02 普通 830M  小松行き
    (AM 8:04)06:53 普通 323M  津幡止まり
    (AM 8:08)08:30 普通 433M  泊行き
    (AM 8:10)09:28 普通 424M  金沢行き
    (AM 8:14)11:04 回送
    撮影地 北陸本線 津幡駅
    撮影日 2012年9月26日
    大型時刻表をお持ちの視聴者さんならお分かりかと思いますが、この綱渡りダイヤは列車の数を減らすか、行き先を変えるかしないと解消できません。
    323Mをちょっと遅くしようものなら、おはようエクスプレスやはくたか5号に支障が出ますし、早くすると津幡駅に入れません。
    830Mの発車を早くすることはさらに出来ません。七尾線からのサンダーバード12号がサンダーバード10号のスジとぶつかってしまいます。

Комментарии • 65

  • @SCfromLA
    @SCfromLA 10 лет назад +8

    大阪には30分の間隔をあけてくるサンダーバードが
    スタート地点ではこんなに接近しているということを
    初めて知りました。
    ダイヤを組むのって難しいですね。

  • @RX-qb1xm
    @RX-qb1xm 10 лет назад +3

    津幡駅は、北陸線と七尾線が合流する駅だから本数がすごいですね。

  • @e655umeno
    @e655umeno 11 лет назад +15

    下の方は何を勘違いしているのか何が何でも都会と比べたいようですねw
    まるで「京急に比べたら阪神の方が最強~」などと言ってる人達みたいです(失笑
    都会に比べれば劣るのは当然です、がこれだけ田舎な場所でこの過密さには正直驚きます。
    そもそも「過密」さを比べるベクトルが違い過ぎますよね(苦笑

  • @user-lc9bi3jg6g
    @user-lc9bi3jg6g 6 лет назад +2

    今は無き和倉温泉わくたま号、国宝長谷川等伯号もあった。

    • @victorkazi8172
      @victorkazi8172 4 года назад +1

      あれ!?無くなっちゃったんですか!?
      七尾線に最後に乗ったのは3年前の卒業式の帰り…
      車の運転ばかりで電車見なくなりました^^;

  • @yakiudohn
    @yakiudohn 11 лет назад +3

    北陸線、七尾線の二系統が乗り入れて、かつ長距離輸送の特急や貨物列車が走り、中規模の地方都市に見られる朝の通勤通学輸送が重なって混み合っているようですね。沿線人口は違いますが、山梨県内の中央線に比較して、まだホームの本数があるから捌ききれるのだろうね。

  • @sorabuta323
    @sorabuta323 11 лет назад +6

    実際かなりの過密ではありますが、乗客の利便性には
    結びついていない(普通列車が全体的に少なく特急や貨物の優先が多い)のが
    「過密」という事にイメージが結びつかない原因でしょうね。

  • @RX-qb1xm
    @RX-qb1xm 10 лет назад +2

    8時に特急2本通過とは、すごいですね

  • @RX-qb1xm
    @RX-qb1xm 11 лет назад +3

    北陸に住んでるんですけどやっぱり特急が多いですね

  • @hirocha3094
    @hirocha3094 11 лет назад +6

    ほう・・・地方にしてはかなり凄いだな
    しかも乗車率も普通に良いし
    こういうところに新車もっと入れてやればいいのに

  • @pjkeesofni8058
    @pjkeesofni8058 10 лет назад +2

    3セク後がどのように変化するのかが楽しみでもありますね。

  • @au75e
    @au75e 11 лет назад +3

    地方線区でこの過密はすさまじいな。

  • @user-ri6nn4ju2s
    @user-ri6nn4ju2s 11 лет назад +3

    地方でこれか・・・すごいなwww

  • @tanemaru002
    @tanemaru002 11 лет назад +3

    特急走らせるのは大変ですね…

  • @victorkazi8172
    @victorkazi8172 4 года назад +2

    七尾線が521系になったらどうなるんだろう

    • @victorkazi8172
      @victorkazi8172 3 года назад +1

      @@YaniSpaaa もう試験車両があちこちで走ってるとのことなので期待とともに悲しみが込み上げてきます…
      親が現に新型車両を目撃したと^^;

    • @victorkazi8172
      @victorkazi8172 3 года назад +1

      ってかラッピング車両なっつ!(笑)

  • @user-yl5yk8bm7h
    @user-yl5yk8bm7h 8 лет назад +1

    これは、「朝8時台の830M」ですね。
    2014年3月15日に小松行から金沢行に短縮され、(632Mに置き換え)
    2015年3月14日にサンダーバード10号が廃止され(つるぎ705号に置き換え)、
    12号は能登かがり火2号に振り替えたため、「朝8時台の832M」に変更。
    2016年のダイヤ改正では能登かがり火2号の両数を6両から3両に減車。
    2021年のダイヤ改正では521系に置き換え、3両から4両(2両×2)に増車されています。

  • @user-sc4ow2mr7b
    @user-sc4ow2mr7b 11 лет назад +1

    すごい!

  • @user-dr6uk3sh6y
    @user-dr6uk3sh6y 7 лет назад +2

    今になるとレア車輌が多い

  • @blackopsarmable
    @blackopsarmable 11 лет назад +3

    北陸は特急銀座ですね。

  • @Kuraken217
    @Kuraken217 10 лет назад +1

    元々少ないから、ヤバイな…

  • @kisyuji225
    @kisyuji225 11 лет назад +1

    最初のしらさぎが287にみえ

  • @raffine1976
    @raffine1976 10 лет назад +1

    かわいい絵がかいてありますね。415系。

    • @user-pe1ze7rz8i
      @user-pe1ze7rz8i 7 лет назад +1

      和倉温泉のゆるキャラのわくたまくんですね。

    • @user-ji6zv2uo7d
      @user-ji6zv2uo7d 4 года назад

      今はもうありませんよね。

  • @kosukemimasaka
    @kosukemimasaka 11 лет назад +2

    確かに時刻表上は過密ダイヤと言えるんですが、このどーも拭い切れないのどかな感じがたまらないですね(*´Д`)

  • @user-lc9bi3jg6g
    @user-lc9bi3jg6g 7 лет назад

    おはようエクスプレスって当時ははくたか用の681系で運転していたのに、なぜこの日、京都所有のV11編成が運転したんですか?

    • @JNRkazu
      @JNRkazu  7 лет назад

      HYPER NOTOREILWAY HOKUTETSU JNR MARIOさん
      はくたか車で運転される「おはようエクスプレス」は泊発の上り列車の方です。福井発の下り列車は昔から「サンダーバード」車で運転されてきました。

  • @gabun320
    @gabun320 9 лет назад +2

    のんびりした優雅な朝って感じだよ、過密感あまりない

  • @kts5752
    @kts5752 6 лет назад

    旧国鉄電車と、現JR西日本新製電車とが混在している北陸本線では、
    現代の新性能電車の速度に、旧車両が付いていけませんから、
    全ての車両が遅くなってしまうんでね。
    当時、JR東日本(仙台周辺)と、JR西日本(金沢周辺)で、
    近郊電車に実際乗車して、その速度の違いを感じているので、良くわかりますよ。

  • @SC41B
    @SC41B 11 лет назад

    過密に関係ないですが、ラッピング電車多いですね。
    それにしてもおはようエクスプレスは3両で可愛いですね。

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多ブレましたけど、大丈夫なんですか?

  • @user-4169e1
    @user-4169e1 10 лет назад +1

    七尾線との平面交差を解消すれば問題無いのでは?
    ここらじゃ過密な方だけど、他所じゃこの程度当たり前だし
    新幹線ばっか取り上げられるけど、特急から開放される事で地域交通を強化するチャンスだと思うんだけどな・・・

    • @JNRkazu
      @JNRkazu  10 лет назад

      atsu0505Yさん
      北陸本線と七尾線の平面交差を解消するのはちょっと難しいです。立体交差させるにも高低差がありませんし、津幡~中津幡間には死電区間(交直セクション)があるのでなるべく勾配を避けなければいけません。北陸本線の方にも、津幡駅を出てすぐに変電所の境目となる無電区間(交交セクション)があります。
      現在の北陸本線は特急優先でダイヤが組まれていますが、北陸新幹線開業後は金沢以東の特急がなくなるので思い切ったダイヤ変更が可能ですね。しかし三セクは、現在の本数を維持するとしか発表していません。金沢~富山間は2社にまたがって運行するので、会社間の調整が不可欠ですしね。

  • @desst602
    @desst602 11 лет назад +1

    北陸って1,2両の電車ばかりだと思っていたら6両くらいあるんですね。
    思ってたより都会?

    • @user-tc4zo5dp3h
      @user-tc4zo5dp3h 6 лет назад +1

      DE SST 1両は流石にないwww
      サンダーバードの12両もあるくらいだしね(確か)

    • @takaiofficial
      @takaiofficial 5 лет назад +1

      25年前は9両の普通電車がありました。
      寝台特急、寝台急行は、日本海、能登、きたぐに、つるぎ、北陸、トワイライトエクスプレス、など5種別以上走っていました。
      つるぎは30年以上前に走っていた寝台特急です。

  • @oavsikah
    @oavsikah 11 лет назад

    連結時の内側のヘッドライト等がついているのはなぜですか?

    • @kokorochienshin1636
      @kokorochienshin1636 6 лет назад

      oavsikah JR西日本はどこでもこうしてます

    • @hhhhhuyfdrt8294
      @hhhhhuyfdrt8294 4 года назад

      黒い人 車両連結部の隙間に転落してしまわないように注意させるためらしいです

    • @QUASO_JP
      @QUASO_JP 3 года назад

      一回死亡事故が関西でありましたからね

  • @htcotde63
    @htcotde63 11 лет назад +1

    下手な首都圏鉄道よりすごいかも。さすがに天下の山手線とかに比べると駄目なのは当たり前だからこの際触れないw

  • @gto8731
    @gto8731 10 лет назад

    七尾線は521系いれるのかな?

    • @netyukinow
      @netyukinow 9 лет назад +1

      もう、入ってます

    • @gto8731
      @gto8731 9 лет назад

      JR 豊樹
      まじで?

    • @413ainokaze
      @413ainokaze 3 года назад +1

      この当時もいたん?

  • @700next
    @700next 11 лет назад

    これ過密っていうんですか?

  • @ryantunanti6941
    @ryantunanti6941 11 лет назад

    電車お好きな方、宮崎鹿児島間を走るローカル線のpv「吉都線our music」もチェックしてみてください!!

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 11 лет назад

    人工の底辺違うから比べたらあかんやろ~(笑)

    • @user-tc4zo5dp3h
      @user-tc4zo5dp3h 6 лет назад

      tsuji123400 人口が何十倍も違うのに比べるバカがいますね

  • @jr223keishinnkaisoku
    @jr223keishinnkaisoku 12 лет назад

    都市圏では当たり前やろ
    大阪駅も結構すごいで
    特に環状線
    1~3分間隔ぐらいでくるで

    • @user-tc4zo5dp3h
      @user-tc4zo5dp3h 6 лет назад +3

      あゆ  大阪と比べるとか意味不明 沿線人口が何倍も違うんだから当たり前でしょ低脳過ぎ

  • @takk0219
    @takk0219 11 лет назад

    京王名物ダンゴ運転に比べたら。乗客も座ってる人の方が多いし。

    • @user-tc4zo5dp3h
      @user-tc4zo5dp3h 6 лет назад +1

      takk0219 何で都市圏と比べるの?意味分かんない
      沿線人口何十倍も違うんだから当たり前
      バカ?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад +1

    映像が多ブレましたけど、大丈夫なんですか?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多少ずれたようですけど、大丈夫なんですか?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多少ずれたようですけど、大丈夫なんですか?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多少ずれたようですけど、大丈夫なんですか?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多少ずれたようですけど、大丈夫なんですか?

  • @user-bf4gb9wg1f
    @user-bf4gb9wg1f 11 лет назад

    映像が多ブレましたけど、大丈夫なんですか?

    • @user-uq8xv9jj7c
      @user-uq8xv9jj7c 5 лет назад +2

      取り消せよ……!!!今の言葉……!!!